電工ペンチ
電装品取り付け・配線作業の必需品
差込端子の圧着
電工ペンチの右上にある【差込端子の圧着部】を使用すると、ギボシ端子や平型端子などをM字に正しくかしめることができます。
圧着穴は4種類。右側にサイズ表記があり、0.5-0.75 / 1.25-2.0 / 3.0 / 5.0sqの配線コードに対応しています。
ラジオペンチ等では、端子を正しく圧着することができません。
端子が正しく接続されていないと、ショートや故障の原因になります。
端子の圧着には、必ず電工ペンチを使用してください。
圧着端子の圧着
電工ペンチの上部左側にある、【裸端子の圧着】を使用すると、圧着接続端子や丸型圧着端子などをかしめることができます。
圧着穴は3種類。左側に端子サイズの表記があり0.5/ 2.5 / 5.5sqに対応しています。